ベリー畑の一年の様子

2月 落葉した葉の付け根に葉の芽が膨らみ始めます。
3月 株元に新しいつる枝が姿を現します。これが11月ごろまで成長し、来年実をつけます。
そして3月下旬には葉の芽が芽吹き春の訪れを感じさせてくれます。
4月 つる枝だけの寂しかった1月の様子と比べてください。緑の壁が出来あがっていきます。
6月 緑から白、ピンク色や赤、ダークレッドへと、グラデーションがとてもきれいな果実。根元を見てください。3月に出てきた新しいつる枝が長く伸びています。
7月 収穫後、実を付けた枝は枯れますから根元から切り取り、新しいつる枝と入れ替えてやります。
8月から10月 つる枝がどんどん成長します。
11月 寒さを感じる頃になると葉が紅葉を始めます。
12月 つるも赤茶色に変色し、落葉し、枝だけの寂しい様子になります。